購入してから2ヶ月経ったということもあって、今日は 5LINKSを和田サイクルさんに定期点検していただきました。と、同時にハンドルをもう少し前に出したいという相談をして 写真のポジションチェンジャーを取り付けていただきました。
取り付けたのは ZOOM Satori aberhalloという製品(たぶん Satoribikeの製品?)。ハンドル位置が前方に約40mm、下方向に約20mm移動しました。いままで多少 手首がつっぱるような感じがあったんですが、前方向にだしたことで乗車姿勢が楽になったきがします。角度調整可能なのでしばらく試し試しつかってみる予定。
だた、ひとつ問題が。ハンドル中央にある穴。ここに釘のようなものが刺さっていたんで、「なんだろう?」と話しつつ取ってしまったんですが、あとで 5LINKSをたたもうとして判明。左ハンドルバーを外したときにハンドルバー中にでてくるプラスティックの留め具を固定している部品でした…。まぁ、とりあえずハンドルが完全に抜けても困ることはあまりないのでこのままにしておきます…。そのうち、なにかで釘を止めるように…。
【捕捉追記】
ポジションチェンジャーでハンドル高さを下げたのでたたんだときに上がってくるパーツとのスキマがケッコウギリギリです。というか取り付け時にこの寸法を見て調整が必要です。これ以上さげるんだとアヘッドにしてもっと前に持ってきてやるとか…でしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿